HOME > ブログ

急務!男性を何とかしたい




昨日、KMAのお花見イベント「はる♡さく♡さくら」が開催されました。
お足元が悪かったにも拘わらずご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。
生憎の雨でしたが、雨のしっとりとした栗林公園も中々良いものでしたピカピカ

マッチングは6組。
今回、無記名の女性がなんと多かったことか泣き

優しさ溢れる男性。
リーダーシップを発揮しうまくリードしてくれる男性。
明るく場を盛り上げてくれる男性。
そんな彼らの良さがどうして伝わりにくいのでしょうか?

今回のような婚活イベントに拘わらず、
内面が良いのにその良さが中々伝わらない男性会員様は意外にも多いのです。
なぜでしょう?
それは、やはり、第一印象があまり良くないからだと思いました。
第一印象が良くないと、それを覆すのはとても難しいのです。

例えば、服装、髪型、スタイルはどうでしょう?
清潔感はあるか、髪や爪は手入れされているか、口臭や体臭は大丈夫か、太りすぎていないか。
また、話をするときはどうでしょうか?
相手の目を見ているか、相手の話をよく聞いているか。
これらは全て、お相手への気遣いから始まります。
優しさはもちろん、服装や顔など見た目のお手入れも、全ては相手に不快な思いをさせないという気遣いです。

このお花見イベントの前日のこと。
このイベントに参加されるwinkの男性会員様と一緒に、洋服を買いに行きました。
沢山試着してもらって、ジャケット、パンツ、Tシャツを購入。
ああでもない、こうでもないと言いながら、彼に格好良くなってもらいたい一心で熱が入りすぎてしまいましたが笑
見違える程にピシッと格好良くなった彼の姿が、私も嬉しかったです。
そして何より、私を頼って下さったことが嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

服装に無頓着な彼は、どうしても自分にとって楽な服装ばかりを選んでしまっていました。
確かにリラックスできるという意味では大切なことです。
でも、だからといってお見合いやデートにラフすぎる服装で来られては、その時点で女性の評価はマイナスになってしまいます。
この人と一緒に歩きたくないと思わせてしまうことが上手くいかない最大の理由です。

自分の身体のサイズに合っていると、きちんと感や清潔感があります。
そのお見合いやデートへの気負い、やる気も感じられます。
服装がきちんとしているだけで、「準備してくれたんだな」「きちんとした方だな」とお相手に好印象を持ってもらえやすいのです。

自分の身体に合った服。
パンツの形、ジャケットの素材、色が変わるだけで、締まって見えたりダボ付いて見えたり。
今回のお買い物で、これまで気を遣ってこなかった服装や自分の見え方について、
自分磨きの一つとして、これから考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。


彼はイベントでマッチングしていませんでしたが、
彼のような素直な向上心があれば、きっと婚活がうまく進んでいくと思いました。

ファッションでお悩みの方、是非一緒に買い物に行きましょう!!
  


Posted by winkbridal at 18:25 │2021年04月05日